山陽道・四国一周編 プロローグ
2018年3月
悲しみに
打ちひしがれていた。
2018年は実は世界一周の
自転車旅に行こうと企画して
準備をすすめ、あとは
休学の申請を得るだけだった。
しかし、まさか
休学の申請がけられるとは
思いもしなかった。
詳しくはこの
記事に書いてあるが
世界一周が延期となって
4年生が春から始まる。
その春休みに慰安旅行として
自転車旅に行くことにした。
去年(2017年)はこの時期に
「台湾」に行っていた。今年は
日本にしようと思っていたが
3月と言えども
北海道、東北、信州はまだ
雪が残っている。海外に
行くのも研究室との予定が
合わないからキツイ。
10日ほどで行ける場所を
探していた。そして目星を
つけたのが
「しまなみ海道」
サイクリストの中でも
とても有名な場所で、
いずれは行きたいと思っていた。
西日本、広島にあるので
横浜から新幹線で移動する。
神戸から降りて
神戸~尾道~しまなみ~
~今治~高知~徳島
こんな感じで山陽道と
四国を半周する感じで
行く旅行に決めた。
ちゃちゃっと準備完了
旅行の一日前に
研究室での論文発表を
終えて急いで帰宅。
キャンプ用品などは
予め宅配便の営業所留め
サービスで送っておいた。
自転車を分解して
明日の始発電車で新横浜、
そして新神戸へとむかう。
西日本は京都より西をまだ
行ったことが無い。今回の
旅ではどんな西日本の姿を
見ることができるのだろうか!
次回からは山陽道
四国編を書いていきます!
コメント